ふつうじゃなくても生きられるか

病んでる日記・ASDで双極性障害の人が日々考えること

観戦全力投球

なんとか鶏肉は蒸して食べられるようにした

これで一安心かな

買ったものを無駄にしないですんだ

 

スケートアメリカ2日目です

すべてのカテゴリーの競技があって、生配信とアーカイブを駆使して4つのうち3つは見た

フィギュアスケートを観戦するときは本当に全力投球で前のめりでなにもかもをつぎ込んでいるので消耗度合いが半端ではない

多分、本当は時間制限をしないといけない

生活に支障が出るくらい疲れるからな

現状、仕事が始まる待ちで時間があるし、やらなければならないこともないので無制限に見てしまうね

今しかできないことだから存分に楽しめばいいと思う

 

アイスダンスのリズムダンスは今シーズンの規定が80年代の音楽とムードを表現するという新しい試みがされていて、各組がどんなアプローチで来るのかなと楽しみにしてた

分かりやすくよく知られている80年代の音楽を使って、衣装もネオンカラーやレザー調を取り入れているカップルが多いように思った

80年代と言ってもイメージするものは人それぞれだから難しいよなと考えていたけど、だからこそよく知られているものを選んでいるのかなという感想

知っている曲が多いと観客は楽しいかも

王道を選んでも上手なカップルはそこに自分たちらしさを組み込めていて、これが実力かと感心したり

あえてシックな衣装で音楽も他のカップルとはぜんぜん違うものを使っているフランスのカップルに驚いたり

フランスって偏見があるかもしれないけど、芸術や表現で他と一線を画すことができる人が多いのかな

そもそもの感性が違うんじゃないかと思ってしまう

かっこいいです

 

フランスといえば男子シングルのケヴィン・エイモズくんはフリーも最高だった

Japan Openで見ていたプログラムだけど、その時よりもさらにパワーアップしていて興奮した

ボレロを踊れるのは本物のスケーターで円熟期を迎えた選手だけだと信じているんだけど、エイモズくんならではの音の表現があってこれもまた良いボレロとうなりました

まだ序盤の少し音が少ない部分でジャン!チャン!ジャン!っていう部分をアウトサイドイーグルとインサイドイーグルを交互に踏んで表現しているのが一番お気に入り

これは説明が難しいから映像を見てほしいのだけど公式映像がアップされないからどうしたらいいんだろうか

世界選手権まで待て?

グランプリファイナルに出場できたら地上波でも見られるかもしれない

ボレロって少ない音で静かに始まってどんどん盛り上がっていく曲で、ずっと同じリズムで進んでいくから一回ミスして音からずれてしまったら取り返しがつかなくなるけど、それが一切ない今の安定したエイモズくんのスケートを存分に楽しめるプログラムだと思う

派手な動きじゃなくても音に合っているとかっこいいし、もちろん終盤の盛り上がりで大きな動きを大きな音にハメているのもかっこいい

また好きなプログラムが増えた

 

女子は明日のフリーまで楽しみだなあ

若いレヴィトちゃんの一瞬の隙もない濃密な演技と大人になったルナの緩急で魅せる演技の対比を見られたのが今日はよかった

どっちのほうがいいとかではなくて、どちらも自分の武器を使えていて素敵なプログラムだと思う

日本選手だと千葉百音さんがもう18歳なのかと驚いた

ジュニアをしばらく追っていなかったら小さかった子たちがシニアに上がっている

 

身体を壊さない程度にスケートを楽しめたらいいと思います

壊しそうだから言っています

主治医と心理士さんは慣れっこだからまたかって言うと思います

気をつけて見ないと、だってグランプリファイナルまで1か月半くらい試合が続くからね