ふつうじゃなくても生きられるか

病んでる日記・ASDで双極性障害の人が日々考えること

長期休暇向いてないね

診察日

仕事はペースを戻しました

昨日のハイペースはやはりやり過ぎてたみたいで疲れがドカーンて出てる

仕方ない、失敗から学んでやり方を覚えるのがいいんだわ

 

心理士さんとは過食を抑える方法について話す

なにが問題って私の根底には食べたくない・体重増やしたくないという気持ちがずっとあるってことである

毎日体に必要なカロリーと栄養をしっかり摂れば過食したくなることのほうが少ないし、無駄なカロリーも欲しないから体重が急に増えることもないってのが正論だ

そんなことはわかっている

ところがだ、私にはその体に必要なカロリーも入れたくない気持ちがめちゃくちゃある

そして毎日の摂取カロリーが消費カロリーを下回り、飢餓状態が続いてある日突然爆発して過食モードになるわけ

精神的な波と相まって過食モードが長続きするのも困ったものである

理屈も構造もわかっている

わかっているのにそんなに簡単に意識は変わらないんだなあ

 

心理士さんも簡単じゃないことをわかっているし、私が正論も理屈も構造も理解していることをわかっている

だから騙す方法を考えてくれた

食べたいとか食べなくてはとか考えるけど、どうしても食べたくない、もしくは食べられない(金銭的な問題や精神的な問題で)ときに、ずっと食べることをどうするか考えるのはつらいので、甘い飲み物を飲むのはどうかなとのこと

ちょっとずつ感覚を空けて甘いものを飲んでいれば血糖値が下がりすぎることはないはずで、おなかすいたなあと感じることが減るという理屈である

食べなきゃってイライラするのも防げるかもね

まあ甘い飲み物に抵抗があることも知っているんだけど、なにかは受け入れなきゃ過食に走ってしまうし、何千円も一度に買うより200円くらいの甘いドリンクで済むならお財布にも優しい

これは騙す方法なので、食べられるときには食べるという条件つきではある

食べるものを増やすよりかは飲み物のほうが抵抗が少ないので、やってみようかなと思っている

 

主治医には長期休暇はよくないですねと言われてしまった

自分でも薄々思っていたが長期休暇が向いていない体質である

毎日同じルーティンがいいんだよね

さすがに週休二日はほしいけれど、長いお休みだとやることもないしリズムが崩れて精神的に落ちやすくなってしまう

疲労で食べられなかったこともあり年末年始のお休みまでなんとかしようと言っていた主治医だけど、結局私には長期休暇が向いていないということになった、どうしよ

毎日の過ごし方でもう少し疲れを溜めない方法を見つけるべきか

疲れないようにペースを緩めるのが大事かもね

ちょっと前に言われたな、ペースを落とせたらいいねって

 

主治医に過食を防ぐ方法を聞いたら、食物繊維と糖が豊富に含まれていてゆっくりエネルギーになるものを食べるといいって言われた

玄米とかだろうな、無理だな

無理なのは主治医も承知である

プロテインもいいよと言われたので、今飲んでいるものは続けていこうと思った

 

心理士さんと主治医に正直に話して、助言をもらったら少しはがんばれる気になる

不調のターンに入ったけれど昨年よりは状況としてはまだマシなので、週に一回の通院をがんばって二人と話しながらなんとかやっていくかと思えた今日

明日はまた休みなの変な感じがする