モヤモヤ
一昨日から食べるのが怖い 特に夜 そんで昨日は応募していた求人がまたダメで、もういいかってなっちゃった 食べるのが怖いなら食べなくていいし、弱って死に近づけばよくない?って思った 拒食してると最初はしんどいけどだんだん慣れて気持ち良くなる まあ…
診察日 心理士さんに言われたことがショックで?パニックになって?まだ混乱してて文章が書けないです 寝れるかな 明日は来るんだろうか
診察日 主治医とも心理士さんとも一昨日の面接の話をした 特になにか新しい考え方を得たわけでもないかな とりあえず結果待ちであるし がんばって行ったねと言われたけど、そんなことないと思った 面接の日まで荒れ狂いネガティブにも程があるくらい落ち込ん…
不定期にやってくるフラッシュバックの日だった 一日中泣き狂い横隔膜がものすごく鍛えられた めちゃくちゃ筋肉痛だ 調子に乗って履歴書の準備をしたからだろうと思う 覚悟して取り組まないと痛い目に遭う 自分の来歴にはコンプレックスしか抱いていない 1月…
1月3日、早くも気持ちが下降している 下降どころじゃない、ほぼ底辺 底まで落ちたら上がるだけとか思えるほど強くないですね 今月はこれをがんばろうとか、今年の課題はこれだとか決めるのが自分に合っていないのかとまで考える 目標を決めたら頭のなかでい…
月曜日はやっぱりなんだか調子が狂う 仕事をがんばりすぎてしまう 今日は頭痛がしてたのに薬をのんで無理やり元気を装って働いたのもよくなかったかもしれない 退勤前はもうへろへろでちょっとしたことで落ちこんで、死ぬほうに気持ちが傾いた 電車通勤はこ…
生活リズムは夕方に帳尻を合わせたのでいいことにする 結局深夜の試合は見て3時を過ぎて寝た 昨夜は絶対興奮しすぎていて、脳のスイッチがおかしくなっていたんだと思う 今日はたくさん昼寝をした 夕方からはなんとなくペースを取り戻してきて明日に向けて準…
起きたらベルギーが負けていました 仕事から帰って録画を見たら、終始モロッコのペースで試合が進んでいて負けるべくして負けたなという感じ ルカクが万全じゃないのは大きいんだろうな グループ内が混とんとしてきて最終戦が楽しみである 消化試合とか面白…
仕事のあとに診察に行くのはハード過ぎた 病院まで距離があるしね 主治医に仕事のことを話していたら、今の状況がしんどくて耐えられない感じがしてきた 支援員さんとうまくやれない自分が悪くて、急に仕事内容が変わって、なにをやるのか定まってなくて突発…
訪問看護に来てもらった 薬は結局クエチアピンが増えただけ レキサルティは?? 量が多かったときPMSが酷かったと言ったから見送ったのかな 職場が変わったストレスと両親と会ったストレスのコンボでダメージを受けているから、とても視野が狭くなっていると…
また異動しろと言われた 私のためって言うけど、それより支援員さんの都合じゃないかって疑ってる 私が今の店に居たらあの人の思うようにいかないから邪魔なんだろうな これは被害妄想で真実じゃないかもしれないけど、そう思わせてる職場もどうなん それな…
診察日 診察と面談はいつも通り もっと話したかったけどあまり時間がなかったのが残念かな 診察のあと、職場のサービス管理責任者の方と会って話した あちこち連れ回されて4時間も拘束された 先日の揉め事についての話や支援員さんたちの事情を教えてくださ…
状況を把握する能力やおかしいことに気づく能力と、それらを他人に角を立てずに伝える能力が釣り合っていない わかるのにじょうずに伝えられなくて損をする どうしてこうなんだと自分に苛立つ 総合的な能力で言えば周りの人は自分より下かもしれない だけど…
台風が近づいてきている 風がだんだん強くなってきた 職場では明日は営業するのかという話題で持ち切りだった 従業員は全員出勤するのが危ないから休みにすればいいのにと考えていた しかし、Nさんがですね…Nさんが決めるんだけど、明日も営業すると言った …
今日からスタッフさんがひとり増えるということで、なにか変わるかなと思って出勤したら今までの火曜日より大変なだけだった 最初だから仕方ないと言えばそうなんだけど 店のことをなにも知らない人が来たから支援員さんは当然その人に一から教えなければな…
仕事は行った 作業は問題なくできた サービス管理責任者の方と代表さんが来て10分くらい話した シフトの問題について直訴したけれど、結果は諦めるしかないということ ちゃんとしていない大人が大嫌いです ちゃんとしていないというのは言動に矛盾があったり…
仕事を休むか悩むくらいしんどい朝だった だけど休む場合どこに連絡すればいいかという初歩がわからなかったから、がんばって出勤 仕事はなんとかできた 今日は怒り心頭、ぶち切れである シフトが新人に優しくないことは職場の人たちはわかっているのだが、…
今日は祝日なので仕事 気持ちは弱ったまま 実際はそんなことないのに、なにをしてもダメ出しをされている気分だった こんな気持ちのままでは続かない 支援員さんがやめるのも職場のシステムの問題なのだ 人手が足りてなくてひとりにかかる負荷が大きすぎる …
診察日 職場で抱えるストレスを言葉にしたら、負の感情に支配されてしまった 支援員さんがやめるというのはご本人から伺ったわけではなくて、話が聞こえてきて知ったことだ それにどう対応したらいいか相談したら、聞こえてないフリをするのがいいと言われた…
今日で異動してから、つまり仕事復帰してから1週間 あっという間に過ぎた気もするし、まだ1週間かという気もする 朝の忙しい時間に勤務しているから必然的に覚えることやしなければならないことが多いのだが、かなり新しいことを教わるペースが速い 支援員さ…
朝、起きても痛みは変わらず、むしろふくらはぎの痛みが増していて、実習は休んでしまった 整形外科を受診してレントゲンを撮ってもらったけど、骨などに異常はないそう 湿布を出してもらって様子見 治療費はバス会社が加入している保険会社から支払われるこ…
昨夜からずどんと落ち込んでいる 疲れがたまっているからだろう 月曜日から金曜日まで働いて、土曜日は診察に行って、日曜日だけで回復させるのは無理な気がする 3日働いただけでこんな死にたいほど疲れているのに どうするんだろう どうなるんだろう 死にた…
今日は朝からがんばったのに思うように事が進まなくて落ち込んだ 福祉サービスの申請をしに行ったのだけど、聞いてた話と違ってあちこち確認の電話をされるし、心理士さんとも事業所ともうまく連携できないままに始めてしまった感が残る そもそも申請のため…
昨日は事業所の見学だった 仕事ができそうとか、雰囲気が合いそうとかそういうのを吹き飛ばす出来事があってショックだった その事業所はパン屋さん 一通り店内を見せてもらい話をする 担当の方(Aさん)「パン作ってみたいですか?」 私(答えに困る) 心理…
考え過ぎて頭がパンクした 食事のこと、可能性を奪うについて、自分の特性… パンクしてどうしようもないので、母と電話で話す わかったこと ①続けられなかった仕事はすべて「ダメだったこと」と処理されている ②ほめられたことがないと言うのは主観的なこと…
昨夜、あまりにもつらく絶望して、タオルで首を絞めて吊った 失敗したから今こうして文章を書いている 首が絞まって意識がぼんやりしている最中に考えていたのは、心理士さんへの呪いの言葉だった もう限界なのかも 母に首を吊ったことは隠して、こんなに苦…
診察日 ぜんぜんうまくいかなかった 主治医にPMSのこと相談できたのはよかったかもしれない 桃核承気湯を一包増やして様子を見ることに それでもだめなら婦人科で低用量ピルを出してもらうしかないそう 産婦人科で働いていたことがあるから、定期的に婦人科…
クラウドワークスでタスクの仕事をしていると、キーワードに沿った短い文章を書いてほしいというものがある 「○個のキーワードを調べて記入するだけ」 「400~500文字の文章を練習感覚で書いてください」 とか耳ざわりのいい言葉を並べているけど、そのタス…
複雑な気持ちになった女子フィギュアスケートの結果でした エントリーしていたすべての選手がなかなか集中できない状態だったと思うし、そんな中棄権することなく全員が滑り切って本当にみんなえらいと思う ドーピングはいけないこと だけどワリエワちゃんが…
私はミハル・ブレジナ選手が好き そりゃあもう大好き 命かけて応援するくらい好き チェコまで試合見に行くくらい好き もう慣れたんだけどやっぱりモヤモヤすること フィギュアスケートが好きと言ったらだいたいどの選手を応援しているのか訊かれる ミハル・…